KMT総合情報部-人体に影響を与える歯切りとはなんぞや?
2022/03/28
歯軋りを無意識に行う理由と対策などを解説します
ストレス?癖?それとも環境要因?調べてみました
いつも当ブログページの記事をご覧いただき、誠にありがとうございます。
今回の記事は、KMT NETWORK-総合情報部のYouTube動画と連動しており、文字媒体にした記事でございます。
今回は『人体』についての記事&YouTube動画になります。
動画では、ナレーション+絵コンテンツでの構成。当ブログでは、動画を基にした文字媒体での構成となっております。長ったらしく書き綴るのもどうかと思いますので、先に進んでいきましょう。
KMT NETWORKの公式LINEを追加しよう
KMT NETWORK最新情報を随時配信中です。下記バナーを✔️
本記事のブログテーマはこちら
人体の不思議!歯軋りが人体に与える影響を調査しました
本記事のYouTube動画はこちら
歯軋りが身体に与える影響は、人生を狂わす危険性もある。-KMT NETWORK-総合情報部
■第1章-人体に関する雑学は奥が深い
人体の不思議の中でも『歯軋り』についてピックアップします
私たち人間には、普段の生活では気が付かないような面白い不思議が詰まっています。
それは、仕草であったり無意識におこなっている行動だったりと様々です。特に、無意識に起こっている事は、身体に良いのか悪いのか分かりません。
そして、それらの行動は起きている時だけでなく、寝ている時にも起きています。
そう、『歯ぎしり』です。
一緒に寝ている人の歯ぎしりがうるさくて寝られない。
ちなみに、一緒に寝ているときの歯軋りの音は、なかなか不快で心配になるレベルだそうですよ。
朝起きたら顎が痛いなど、多くの悩みを生み出す歯ぎしりは身体にどんな影響を与えているのか。そして、原因とメカニズムは何なのかをご紹介して参ります。
また、他の雑学記事もご覧いただければ幸いです。
■第2章-歯軋りの影響-歯にかかる重量
人体の不思議の中でも『歯軋り』についてピックアップします
睡眠中の迷惑な3大癖の一つの『歯ぎしり』ですが、凄まじい音で目が覚める方もいるかと思います。(3大癖=いびき・おなら・歯軋りなどなど)
では、歯ぎしりをしているときに歯にかかる力は、どれくらいの力だと思いますか。
✔️5キロ?
✔️10キロ?
✔️20キロ?
いいえ、そんな可愛い数字ではございません。
めっちゃ驚くことに、
✔️60キロ〜80キロ
もの力がかかっているのです。
時には、
✔️100キロ!!
を超えることもあります。
これは、口でバーベルを咥え、顎の力で重量挙げをしているのと同じ力です。
普段、食べ物を食べる時に歯にかかる重力がどんなに固い物でも、30キロと言われているので、その力の凄さが分かりますね。(歯軋り中に手なんか突っ込めば、骨が砕けてしまいますね。。。)
では、なぜ歯軋りをしてしまうのでしょうか。次の章で詳しくみていきましょう。
■第3章-歯軋りの影響-歯軋りの原因と予防法
人体の不思議の中でも『歯軋り』についてピックアップします
では、そんな騒音を撒き散らす歯ぎしりの原因は何なのでしょうか。
この原因は色々あると言われていますが、主にストレスや飲酒・喫煙、単純に噛み合わせが悪い場合が多いそうです。
中には、遺伝などのどうすることも出来ない原因もあるようです。(遺伝で歯軋りは最悪ではないでしょうか。)
睡眠中に歯ぎしりが起こるタイミングは、主に眠りが浅くなった時です。
人間は元々、深い眠りと浅い眠りを繰り返しながら眠りについています。しかし、歯ぎしりを慢性的にしてしまう人は、そもそもの眠りが浅いのかもしれません。
歯ぎしりを予防するためには、まず、規則正しい生活習慣を身につけることが大切です。
そして、ストレスを溜め込まず、運動や趣味で定期的に発散しましょう。
また、過度な飲酒や喫煙も避けると良いでしょう。これらは、歯軋りだけでなく、身体そのものにも悪影響になるので改善が必要な方は、すぐに初めてください。
また、少し費用がかかってしまいますが、歯並びの矯正も効果的です。
しかし、そこまで費用が掛けられない、生活習慣も見返す時間がない方は『マウスピース』で歯への負担を軽減するのも良いでしょう。
専用のマウスピースを作る必要がありますが、5000円前後で作成可能なので試してみてください。
■最終章-本記事のまとめ
お付き合い頂き、ありがとうございました
いかがだったでしょうか。
歯ぎしりが歯に与える力は凄まじいものです。勿論、自分自身の身体にもです。
ほったらかしにしていると、歯周病や歯槽膿漏など悪影響しかありません。
自分だけでなく、一緒に眠る相手がいる方は、色々な対処法を試していただき良い眠りを見つけてみてください。
あ、本当に歯列矯正はおすすめですよ〜!!
お付き合いありがとうございました
電子書籍制作の発注はKMT NETWORKへ
世界に一つのあなただけの書籍を出版しましょう