今日は何の記念日?2月14日-バレンタインデーの由来や制定理由を即決解説
2022/05/09
普段何気なく過ごしている毎日は、我ら人々が地球に残した記念日だ!
毎日が記念日だ!!歴史・人が残した記念日を知ると必ず面白い
KMT NETWORK-HPブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
ブログページでは、KMT NETWORK-総合情報部が運営を行い、各カテゴリー別に則った記事を制作し情報発信を行なっております。『今日は何の日』や『知識・雑学』『知識・金融ビジネス』などの多くのお客様からいただく情報なども配信しております。
また、最新ニュース記事・雑学・書籍の情報などは、Instagramを中心に、SNSでも情報発信を行なっておりますので、そちらも併せてご確認ください。
KMT NETWORKのSNSを追加しよう
KMT NETWORK最新情報を随時配信中です。
下記SNSバナーを✔️
電子書籍制作の発注はKMT NETWORK
世界に一つのあなただけの書籍を出版しましょう
-今日は何の日-を更新しました
2月14日はどんな一日があるの?ピックアップしてご紹介します
2022年2月14日の今日は何の日は、
バレンタインデー
を、ピックアップしてお届けします。(他にもありますが、ピックアップしてお伝えします)
ここからは、画像とテキストにて、完結に要点だけ纏めましたので、隙間時間にでもご活用ください。(朝礼の挨拶でも使えますよ〜)
また、Instagramにおいても投稿していますので、是非ご覧ください。
今日は何の日-2022年2月14日
-バレンタインデー-
テキスト&画像でお届けします
■-以下テキストにてお届けします-■
2022年2月14日の今日は何の日は、バレンタインデーについてお届けします。
■-記念日制定の経緯や目的・日付-■
バレンタインデーの歴史は、ローマ帝国の時代まで遡ります。当時のローマでは、2月14日を全ての神の女王であった
✔️女神ユーノー
の祝日とし、祭りを開催していました。これがバレンタインデーの由来とされております。
そして、バレンタインデーの日付は前ページでも触れましたが
✔️2月14日
です。
これは、2月15日が豊年を祈願する
✔️ルベルカリア祭
と呼ばれる祭典の始まりの日であり、この祭りでは、
✔️男女を結びつける
イベントがあったとされております。
と、歴史を軽く振り返ってきましたが、現在のバレンタインデーでは、
✔️世界各地のカップルが愛を誓う日
とされております。
基本的には(世界基準)、男性から女性にプレゼント(花)などを、贈る日として広まっております。
■-バレンタインデー-■
※画像・2月のカレンダー(画像使用元:日々タウロス 様 )
バレンタインという名称の由来は、西暦269年同日に処刑された
✔️聖バレンタイン
という殉教者の名前が由来です。
兵士の自由結婚禁止政策に反対し、恋人達の結婚式を執り行った為に処刑されたとされます。
となると、当時の兵士たちは、管理下の元結婚などが行われていたということですね。。。。
ちなみに、日本のバレンタインデーの発祥は、
✔️兵庫県・神戸市
だと言われております。
『メリーチョコレートカムパニー』 『モロゾフ製菓』などが、PRを実施し、全国に広まっていったとされております。
ーKMT NETWORK-総合情報部ー
電子書籍制作の発注はKMT NETWORKへ
世界に一つのあなただけの書籍を出版しましょう